2011年2月22日火曜日

Merrell Trail Gloveを買ってきた!

メレルのミニマリスト向けトレイルランニングシューズ、「Trail Glove」を購入してきた。
Merrell Trail Glove
Merrell Trail Gloveの発売以降、関西ではなかなか取り扱っている店が無かったのですが、メレルの公式ツイッターで梅田のABCマートで取り扱い開始したということで、飛んで買ってきた。

ABCマートの店員によると、以前から問い合わせが多数あったそうだ。2/19に入荷したとたん、大量に売れて、在庫も少ないらしい。僕の買った26cmもラスト一足ということで、このシューズの注目度の高さが伺える。

Trail Gloveのアウトソール
アウトソールは、FiveFingersでお馴染みのVibram製。2011年春に販売予定のニューバランスのミニマリスト向けシューズ・Minimus(ミニマス)のアウトソールもVibram製を採用しているようで、ベアフットランニング界ではデファクトスタンダード??


アッパーの内側はシンセティックレザーを採用。スエード加工されているため、裸足のまま履いても、心地がよい。足擦れや足蒸れが気になる方は、薄手の五本指ソックスを履けばOKかと。

Trail Gloveのソールの柔軟性
アウトソールの柔らかさはハンパない。上の写真のように、簡単にグニャとなる。これは、やはりベアフットを意識した設計なんだろう。

そして、実際にこのシューズを履いて、2日間履いて生活してみた。出勤して、事務所で仕事したり、お昼に行ったり、買い物に行ったりなど繰り返した。まだ泉州国際市民マラソンの右ひざが癒えていないので、走ってません。

普通に歩いているだけなのに、足裏感覚がビンビン伝わる。そして、一日中履いて生活していると、慣れていないせいか、足裏に疲労感が。。。しかし、シューズを脱いで裸足になってみると、足裏がジーンとポカポカするって感じ。

あと、シューズの足入れした感想としては、少し細身かな??始めはキツイなと思ったが、2日間ほぼ一日中履いていると、靴が足が馴染んでくる。ほんで、シューズの中足部のホールド感は、素晴らしい。包みこむような感覚で、足をホールドしてくれる。

シューズの形状も、Vibram FiveFingersとは異なり奇怪な形状(笑)をしていないので、ベアフットシューズに興味があったが、ちょっとFiveFingersを普段履きでは少し抵抗のあった方には、是非ともオススメしたい一足かと思う。

今後、ニューバランスからも、ミニマリスト向けシューズが販売されるので、今後、この業界(?)が活気が付いてくるとイイね。個人的には、アシックスやミズノといった国産メーカーも是非とも作っていただきたいね。

膝の怪我が癒えたら、実際にトレイルやロードを走ってみたいと思う。その時は、またレポートしたいと思う。

○メレル公式ブログの記事
http://blog.merrell.jp/archives/2011/02/go_barefoot.html

[DNF] 泉州国際市民マラソン 2011

少し報告が遅くなりましたが、泉州国際市民マラソンも結果を報告。


ツイッターやmixiボイスでも呟きましたが、残念ながら、泉州国際市民マラソンは28km地点で棄権しました(´Д⊂グスン




数週間前から右ひざに違和感というか、ちょっとおかしかったのですが、42km持つかなという心配なかスタートをしたのですが、やはり、持たんかった・・・orz

病名(?)は、たぶんタナ障害でしょう。去年もやってますので、同じところが痛んでます。

レース中盤(17km~18km)辺りから、痛みはじめて、走るのが楽しくなくなってきて、むしろ辛さとの戦いだった。

膝が痛みはじめたが例えば30km地点以降であれば、多分痛みを押し切って完走はしていたと思いますが、レースの半分も満たないところでとなると、厳しいものとがある。

膝に痛みが覚えると、人間、痛みをかばおうと、色々勝手に工夫しはじめるが、これが変えて、フォームを悪くして、その結果、シンスプリントやふくら脛にも、痛みが出始めて、旧国道26号線と関空道の交差点である、28km地点で時計のタイマーを止めて、棄権することにした。タイマーを止めた瞬間は、めっちゃ悔しかったな~。

棄権するかどうかは、凄い葛藤があったが、これ以上走っても何も収穫が得られないのと、怪我を悪化させて、次のレースにも影響でるともっとマイナスになるので、途中棄権。途中棄権は、バドミントンも含めて、人生初。始めから怪我でスタート地点に立てなかったとうのは何度かあったが。。。



が、何も収穫が無かったわけではなく、むしろいくつか収穫もありました。

まずは、ペース。基本4分50秒/kmペースでずっと走れてたので、このまま行けば、たぶん3時間30分は切れたではなないかと思う。33kmの魔のブリッジ地帯でどうなるかは不明だったが、悪くても、3時間30分台でゴール出来ていたかも・・・まあ、魔のブリッジ地帯であっても、XTERRAや奈良マラソンに比べれば余裕かな。

あとは、フォーム。昨年12月頃から始めたピラティスの効果は絶大!!ピラティスのおかげで、安定した且つ効率のよいフォームが出来上がったのではないかと。。。アウターマッスルではなく、内側の筋肉(内転筋、お尻など)に疲労が溜まっているので、この疲労感は、インナーマッスルを使えているという証拠です。奈良マラソンの時とは、明らかに違います。

結果は、残念に終わったが、良い収穫もあったし、今後の課題も見えてきた。やはり、故障しにくい体づくりが必要かなと思います。


とりあえず、今シーズンのロードレースは多分これにて終了!次のフルマラソンは、今年の秋の大阪マラソン or 福知山 or 神戸かな???

そして、来月からはようやくトレイルシーズンに突入。今のところは、以下のレースにエントリー中。


  • 3/13 京滋トレイル
  • 3/27 柳生石仏街道マラニック
  • 4/17 北九州・平尾台40km
  • 5/24 鯖街道マウンテンマラソン 76km(本鯖)


次のレースまでには、膝を回復させて、万全な体制で望みたいね。とりあえず、1,2週間は安静にします・・・

2011年2月14日月曜日

平尾台トレイルランニングレース 2011 40km、エントリー!

今年も平尾台のトレイルレース、出場します。




昨年は、17kmのショート部門に出ましたが、景色が絶景!日本では数少ないカルスト台地のトレイルを走れる貴重なレース。レースプロデュースは、日本を代表するトレイルランナー・石川弘樹選手プロデュース。




石川弘樹選手プロデュースのレースはメッチャ人気があるので、すぐにエントリーが埋まります。昨年の斑尾50kmも、2時間足らずで定員に達したようです。

地理的に関東から遠いためか、RUNNETの混み具合はそれほどでもないようだ。が、下手すると今日の昼間には受付終了になるかもしれませんので、迷っている人は即ポチ推奨です。

ああ、今からメッチャ楽しみ。あの絶景の中をまた走れるように、ちゃんとコンディションを整えてレースに望みたいね。

※写真は、昨年大会に私が撮影したものです。

2011年2月11日金曜日

泉州国際市民マラソンの下見に行ってきた

泉州国際市民マラソンまで、およそ1週間ぐらい。

今日、貝塚の方に用事があったので、ついでに泉州国際市民マラソンのコースを下見してきた。あ、実際にほとんど足では走っておらず、車での下見になりますが・・・



で、今日、珍しく大阪全域で雪が積もってました。その影響で、阪神高速や阪和道が通行止めで、スタートの浜寺公園までは、ずっと下道で行くはめに・・・・

下見した感じでは、浜寺公園から泉佐野までは、所々緩やかなアップダウンがあるが、これは他の大会でもよくあるパターン。いわゆる浜寺公園から、泉佐野のりんくうまでは、堺阪南線(旧国道26号線)をずっと走行する。余り何もない所ですが、唯一の見所といえば、岸和田城かな?

そして、泉州国際市民マラソンの最大の難所、田尻スカイブリッジ&泉南マリンブリッジ。ココは、車と実際に足で走ってみたが、想像していた以上にキツくて長い・・・しかも、このエリアは、マラソンでは一番きつくなる33km〜40km地点にあり、しかもスカイブリッジ&マリンブリッジを往復するという少し変なコースレイアウトになっており、ある意味罰ゲーム。

しかし、田尻スカイブリッジ&泉南マリンブリッジから覗く風景は、絶景。海と山を一望できるところで、たぶんこの大会の一番の見所かもしれない。まあ、去年12月の奈良マラソンに比べると、コースは楽な方かなとは思います。

とりあえず、2/20の本番、楽しみだ。



WordpressからBloggerへ引越し

「関西 de トレラン」のブログをWordpressからBloggerへ引越ししました。

引越しした最大の理由は、Wordpressをホスティングしていたpaperboy&coの鯖サービス「チカッパ」が、どうも同社のサービスの「ロリポップ」と統合するようで、それにともなって鯖をロリポップに移転しないといけないそうです。

ほんで、色々調べてみたところ、どうも鯖の移転作業は自分たちでやらんと行けないらしい。その上、ドメインやURLが引き継げないという残念仕様・・・ということで、これを機にGoogleのBloggerにお引越しというわけ。

とりあえず、移転作業も完了したので、チカッパを近々契約解除しておきます。

2011年2月6日日曜日

UTMF - Ultra Trail Mt. Fuji- エントリー開始

日本初の100マイルレース、Ultra Trail MT. Fujiのエントリーが受付開始されましたね。なんか、すでにUTMFについては、定員達成で受付終了みたい。速いですねーーー!!

ちなみに、私は鯖街道マウンテンマラソン(76km)の出場のため、UTMFならびに、そのハーフレースSTY(Shizuoka to Yamanashi)には参加できません。来年かな??このムービーを見ると、本当に走ってみたい気持ちになりますね。

http://www.ultratrailmf.com/movie.html

あとは、今年9月開催予定の信越五岳110kmの出場も検討していたり。。。